でも、そんな方に今日はおすすめのショートヘアをご紹介します☺️
ショートヘアのご予約はこちらから!
この記事はこんな方におすすめ!
もくじ
バッサリいくのがこわい方におすすめ!ゆったり長めショート!
今ロングの方は、
そう思われている方が多いと思います!💦
そんな方におすすめなのが、
「ゆったり長めショート」です!
ショートといえば、全体的に短いイメージがあるかと思いますが、
「ゆったり長めショート」はボブとショートの間くらいの長さなので、
長さを残しつつ、ショートにすることができます☺️
例えばこんな感じです!👇
かなりゆったり長めのショートです☺️
これくらいの長さなら、初めてのショートヘアの方でもハードルが低いかと思います!☺️
ゆったり長めショートのメリット
では、天王寺ショートヘア美容師の僕がおすすめする「ゆったり長めショートヘア」
のメリットをお伝えしようと思います!✨
ショートヘアが初めての人でも挑戦しやすい
これは先ほども書きましたが、初めてのショートヘアの方でも挑戦しやすいです😌
いきなりショートとなると、みなさん抵抗がありますが、
かなりボブに近いスタイルなので、挑戦しやすいです☺️
ショートヘアを長く楽しめる
いっきにロングから、ショートヘアにするのもありなのですが、
バッサリいくと、次にカットする時まで髪の毛を伸ばすしかないです🤔
でも、一度長めのショートヘアにすることで、
次回に少し短めのショートに挑戦する事ができます☺️
なので、ショートヘアを長く楽しむ事ができるわけです😌
天王寺ショートヘア美容師の僕のおすすめは、
ロング👉ボブ👉ゆったり長めショート👉ショート
の順番で切るのがおすすめです😊
せっかくなら、長く楽しみたいですよね☺️
ある程度重みがあって、まとまりやすい
ショートヘアはかなり軽いスタイルのイメージがあると思いますが、
こちらのスタイルは、ボブのように重さがあるので、
まとまりが欲しい方におすすめのスタイルです!
普段あまりスタイリングをしない方や、
朝忙しくてスタイリングができない方にもおすすめです!
スタイリングを毎日される方なら、毛先をより軽くしたり、
動きの出るようにカットさせていただきますので、
お気軽にご相談ください☺️
ゆったり長めショートでありがちな質問
Q.アイロンは絶対通した方がいいですか?
アイロンはしてもしなくてもどちらでも大丈夫です!☺️
なぜかというと、アイロンをしなくても、まとまるようにカットさせていただけるからです😊
ただ、アイロンをした方がデザインの幅は広がります☺️
できる方は、アイロンに挑戦してみて下さい!
慣れてない方、朝は忙しくてできない方は、
せめてオイルだけはつけるようにして下さい!🥺
髪がパサついているとどうしても清潔感よく見えないです💦
オイルの付け方がわからない方は一度僕にご相談ください☺️
Q.大体何ヶ月でカットしたらいいですか?
ショートヘアはロングヘアとかに比べて、扱いづらくなるのが早いです😣
なので、おすすめは1ヶ月に1回のペースがおすすめです👌
難しそうなら、2ヶ月に1回ですかね🤔
毛量をすくほど、扱いづらくなるタイミングが早くなりますので、
もちをよくしたい方はおっしゃって下さい☺️
ショートからボブにするのにどれくらいかかるの?
ショートボブから長めのボブ👉半年
くらいが目安です!
伸びる順番の目安👇
👇1ヶ月
👇3ヶ月
👇半年
ショートからロングに伸ばすには1年はかかりそうですね🤔
まとめ
いかがでしたか?
ロングヘアからバッサリいく前に一度、
ゆったり長めのショートにしてみてはいかがでしょうかというお話でした☺️
よかったら参考にしてみて下さいね😌